- 第2のJY Parkと言われるSKY-HIのプロフィール
- BE:FIRSTの生歌がすごすぎる
- なぜSKY-HIはボーイズグループオーディションを開催したのか?
- PRODUCE101JAPANの脱落者、YGJAPANの練習生計4人参加も全員脱落
- 惜しくもBE:FIRSTには選ばれなかったが練習生契約を結んだ彼の意図とは

SKY-HI プロフィール
1986年 12月12日 (34歳)
日本のラッパーである。 そしてシンガーソングライターであり、トラックメイカー、音楽プロデューサーである。
現在ではBE:FIRST,Novel CORE等が所属しているBMSG(AVEXの傘下)のCEOであり、パフォーマンスグループAAAに所属していた。
彼の驚きの経歴が発覚
SKY-HIさんはテレビで見たRHYMESTER(ライムスター)に憧れ、ジャニーズ入所前からラップを始め、中学時代に友人と応募したジャニーズ事務所入所を果たす。そして高校二年生までジャニーズjrとして活動をしていました。
他、高校生でのバンド活動を行っておりAAAのオーディションに合格し今となっては東京ドームでライブをこなす日本のスーパースターである。
BE:FIRSTの生歌が話題に! 彼らの魅力とは?
彼らの魅力は歌って踊ることはもちろんアーティストとしての創造力をオーディションで審査されていたツワモノである。
今では大衆人気となったKPOPのオーディションプログラムでは作曲能力、言わば創造力までの審査は行われていなかった中、SKY-HIは素人には無茶振りになってしまうような審査形式を発表し、国民の間では話題になった。
そこで培ったものなのか彼らの歌声はまるでCDすらも超えてしまう歌唱力を生放送で披露をした。
SKY-HIがボーイズグループオーディションを開催したワケとは?
最近では歌って踊るボーカル&ダンスグループといえば実力を持った子たちが韓国語を勉強し、韓国に行くことが主流になった。それによって日本からのグローバルなグループを輩出しないといけないという彼の責任感が生まれオーディションの開催を決定したそうだ。
あの有名オーディションプログラムの脱落者も参戦?!
今回のThe Firstの前半放送で驚いた人もいたのではないだろうか?なんと、PRODUCE101JAPAN残念ながら脱落してしまった男澤直樹, 床波志音,大久保永遠 などが惜しくも敗退となった。
やっぱり彼の思考は最先端!脱落者と結んだ練習生契約
RAN, REI, SHOUTA のこれからは?
誰もが驚いたであろう彼らの逆転劇。何人が SKY-HIの彼に対する愛情に感動したであろうか。最終審査で落ちた彼らだが、なんと脱落者(RAN, REI, SHOUTA)の全員がBMSGの契約生となった。
SHOTAは2021年9月7,8日にSKY-HIのライブにオープニングアクトとして出演を果たし、更にこれからの活動名は”Aile The Shota”として活動していくとのこと。
RANは初のミュージカル舞台で初主演を勝ち取り現在出演が決まっている。
REIはSNSで活動をしており、現在これといった情報はないが彼だけがインスタの紹介欄にBMSG Traineeと記しており、どんな形でデビューするのかとても期待でいっぱいだ。